決済つきの予約システムが3,940円〜/月
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

季節・体調・体質に
合わせた

旬野菜×発酵調味料×薬膳で
100レシピ
私が整うシンプル献立

  • 健康には気をつけているのに、
    野菜もたっぷりとっているのに、
    でも不調が改善しない…。

    それは自分に合った食材選びの知識・コツで解決します。

    いつもと同じスーパーの食材でも、
    選び方・組み合わせ方で
    体調はがらりと変わります。

    本講座では体質・体調に合わせ、
    さらに季節との調和を作りながら、
    このちょっとした知識・コツを
    しっかりお伝えしていきます。

    野菜が好きでこだわっているのに
    不調が続いている方、  
    頭痛や生理痛などに悩んでいて
    薬がなかなか手放せない方、
    お子さんやご夫婦の健康管理を食事から実践したい方、
    献立を考えるのが苦痛な方……

    そんなあなたに
    おすすめの講座です。


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
<なぜ薬膳?>

「一人ひとりの体質に合わせて、
食からの予防医学を実現できる」

薬膳には“未病先防”という考え方があります。
不調を感じた際どうされていますか?
とりあえず薬を飲んで乗り越える、
こんなこともあるかと我慢し放っておく……
不調は身体からの有難いサイン。
キャッチしたタイミングでケアすることで、
その先の病気やそこから派生する
新たな不調を防ぐことができます。
 
しかし、何よりそのケア方法が大切です。
たくさんの健康情報をすぐ手に入れられる、
とても便利な環境ですが、
その通りにするだけでは
私自身やはり上手くいきませんでした。
体質・体調から根本原因を知った上で、
ご自身に合ったケア方法を実践することで、
未病先防が実現します。
その結果毎日がさらに好転していきます。
この薬膳の考えを基にした食事の作り方を、
一つの選択肢として持っておくことで、
不調改善の他、献立レパートリーが広がり
献立づくりの軸があることで、
レシピ検索無しでもパパっと食事を作れる!

心強くもなります。
  
また、薬膳には七情という考え方があります。
七情…怒・喜・思憂・悲・恐驚。
この七つの感情があまりに強過ぎたり、
長期間続いたりすると身体の不調を起こします。
逆に身体の不調も七情にダメージを与えて
心が不安定になります。
身体と心は繋がっているという考え方です。
自分をご機嫌なベストな状態に保つのにも、
薬膳の考えはとっても役立ちます。
一つずつ無理なくで大丈夫、
ぜひ一緒に楽しみましょう!

講座内容

【基礎コース 第1回目】
講義動画配信:2/9(金)
通学講座:2/22(木)14-17時

-基礎:肝・心-
・薬膳の食材の捉え方
・基本調味料と組み合わせ方法習得
・簡単ドレッシング・タレ一挙ご紹介
・肝と心のケア方法について

【基礎コース 第2回目】
講義動画配信:3/8(金)
通学講座:3/28(木)14-17時

-基礎:脾・肺-
・季節のお粥 4選
・季節のスープ 12選
・脾・肺のケア方法について

【基礎コース 第3回目】
講義動画配信:4/12(金)
通学講座:4/25(木)14-17時

-基礎:腎-
・麻婆豆腐3選
・ロールキャベツ3選
・腎のケア方法について

【基礎コース 第4回目】
講義動画配信:5/10(金)
通学講座:5/30(木)14-17時

-基礎:気・血・津液-
・季節の炊き込みご飯とおこわ 16選
・ちらしずし、巻きずし、いなりずし
・消化に優しいお肉料理
・気、血、津液の整え方について

【上級コース 第1回目】
講義動画配信:6/14(金)
通学講座:6/27(木)14-17時

-応用:生理痛、頭痛、肌髪ケア-
・黒きくらげ常備菜
・春巻き3種
・薬膳スパイスカレー

【上級コース 第2回目】
講義動画配信:7/12(金)
通学講座:7/25(木)14-17時

-応用:むくみ・乾燥、下痢・便秘-
・むくみ対策サラダ6選
・乾燥対策サラダ6選
・オリジナルレシピの組み立て方

【上級コース 第3回目】
講義動画配信:8/9(金)
通学講座:8/29(木)14-17時

-応用:季節の薬膳献立-
・四季、二十四節気の薬膳献立
・夏の薬膳献立 
…なすとトマトの花椒味噌炒め、
とうもろこし・枝豆のひと口焼き、
ゆで卵と夏野菜梅浸しなど

本講座は下記3つで構成します。
① 毎月第2(金)10時に講義動画を配信。
…ご自宅で好きな時間、ご都合の良いタイミングで何度でも繰り返しご覧頂けます。

② 毎月最終(木)14~17時に通学クラスを開催。
…理解を深めてしっかり落とし込んで頂くために開催します。
毎回薬膳茶、お持ち帰りのお料理つきです!

③ 上級コースまで受講された方は8月修了後、
2025年1月まで二十四節気に合わせたレシピ配信付き。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • ーその他ー
    ◆[旬野菜]・[シンプルな発酵調味料]・[薬膳の考え]を掛け合わせたレシピを全100パターンご紹介。
    これを活用して、季節・体調・体質に
    合わせた献立づくりを実践することで、
    食から健康を叶える土台を作ります。
    ◆テキストはPDFデータ+冊子にて配布。
    ◆公式LINEにてご相談、ご質問大歓迎!

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講者様の声

参加動機
1

・主婦歴は長く料理は毎日してきましたが、
これからは自分の健康も考えて食事を作っていきたいと思ったから。
・料理初心者で、簡単に作れる野菜料理レシピを知りたかったから。
・自分の仕事に取り入れたいと思ったから。
・お弁当がとてもとても美味しく、またお品書きの内容に興味を持ち、
薬膳を学んでみたいと思ったから。
・前回4回コースのクラスに参加し、
薬膳理論に基づいて食材を組み立てて作る料理に面白さを感じ、
もっと学んでみたいと思ったから。

感じていた悩み
2

・今まで自分で料理をする際は、
レシピアプリや料理本などを参考に作ることが多く、
そういったものに縛られないもっと自由な発想での料理が
出来るようになりたいと思っていた。
・頭痛がひどく薬が手放せない。
・体調の悩みは特になかったが、日々の献立がマンネリ化していた。

受講後のご感想
3

・薬膳料理と言っても、そんなに難しくかまえなくても良いということ。
・効果的なレシピの組み方や、
調味料の組み合わせ方などを沢山教えていただけたので、
自分でもその理論に基づいて少しずつアレンジしたりするようになり、
以前に比べて料理の幅が広がりました!
・毎日の献立の食材が増え、発酵調味料を多く使うようになりました。
・怒涛の忙しさでも疲れが溜まらず、
自然栽培や有機農法のお野菜から体にエネルギーを感じます。

どんな人におすすめですか?
4
・自分では思い付かない組み合わせがたくさんあり目からうろこで
効果的かつおいしいレシピ満載です!
・これから料理を頑張ってみたいと思っている方、もっとレシピの幅を広げたいと思っている方、薬膳に関して、これから学んでみたいと思われている方、
よくあるレシピではなく、もっと自由な発想でレシピを考えてみたい方など、
色んな方にお勧めしたいです!
・教えて頂く食材の組み合わせ方や、味付けは簡単なのにどれも美味しいので、習うたびに家に帰ってご自身でも作るのが楽しみになると思います!
・健康は毎日の食事から、この講座のレシピは五臓六腑に染み渡ります!

よく頂くご質問

どのように受講するのですか?

2月開講前にテキスト冊子を郵送します。
2月以降は第2(金)にメールにて講義動画をお送りしますので、ご都合の良い時間・場所で繰り返しご視聴頂けます。
さらに毎月最終(木)にはテキスト冊子をご持参いただき、対面講座で学びを深めていきます!

✻パソコンが無くてもタブレットやスマートフォンでご受講頂けます。

お支払いは一括振込のみですか?
キャンセルポリシーはありますか?

3分割払いもお選び頂けます。
また、開始初日(2/9)の10日前までのご連絡でしたらキャンセルを承りますので、その際はどうぞお早めにお申し付けください。

薬膳は全くの初心者ですが、
ついていけますか?

基礎からお伝えしていきますので大丈夫です。
質問はいつでも何度でもOK!
課題提出・添削、zoom講義を通じ
一緒に進めていきます。

仕事に活用しても良いですか?

ぜひ学ばれたことを応用されて、
たくさんご活用ください!
実践を重ねオリジナルの形にして
仕事にして頂くことは大歓迎です!

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座のお申し込み

お申し込み受付期間
:2024年1/13(土)~1/27日(土)に募集します!


通常価格
 ・基礎コースのみ :¥55,000-(税込)
 ・基礎+上級コース:¥111,000-(税込) 
  →《 リニューアル特別価格 》
   基礎+上級コース:¥98,000-(税込)
 
 …通学レッスン無しご希望の方
 ・基礎コースのみ :¥48,000-(税込)
 ・基礎+上級コース:¥83,000-(税込)  

✻ お支払い方法
お申込み時にお振込先をご案内します。
✻ お申込み先
下記リンク、もしくはQRコードよりお願い致します。
ご質問のみも大歓迎です!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/59344914776562

メッセージ

教室の目的:
「食の魅力を引き出し日々の食卓に繋げ、一人ひとりの心地良い状態を引き出すこと」

学問としての食に初めて興味を持ったのは高校時代。
チアリーディングに打ち込む中で、
食の持つ力に引き込まれました。
“人は食べたもので作られる”と言いますが、
全国大会に向けて食事の面からも身体作りをする中で、
体力、そしてココロの持ち方も
ガラリと変わりました。

食の力を引き出すこと=なりたい自分を作り出すこと、
その発見にわくわくし、
大学は食物学科へ。

大学時代は生化学・栄養学にすっかり魅了され、
卒業後は食品会社に就職。

食品会社では主に営業職を経験させて頂きました。

そもそも描いていた、身体やココロを整える食の世界から少しずつ距離を感じ、
目の前の仕事に熱中すると、早朝も夜遅くになってでも働きたい性分がゆえに、
丁寧な食事作りにまで到底手が回らない生活になっていました。

その頃出会ったのが
中医学薬膳でした。

その後日本薬膳師を取得し、
パーソナルシェフとして
約2年で8軒のクライアント様に
400回以上訪問。
様々なニーズ・体調に合わせた
献立作成・調理を経験。

そして、2020年4月、コロナ禍においては今までの学びと経験を活かし、
自然栽培で育った旬野菜を多用した
お弁当の販売もスタート。
有難いことに近隣の在宅勤務の方や子育てに忙しいお母様などから
口コミで広がり、ケータリングやイベント出店などもさせて頂き、
2,000食以上薬膳弁当を作らせて頂きました。

仕事や趣味、勉強、その他何に打ちこむにも、
“今の自分を大切に、なりたい自分を作り出す日々の食事”。

やはりここがベースであって、
食の力を引き出して
食卓を楽しむことの大切さを
改めて確信しました。

いろいろな事がある毎日、
自分の身体やココロが心地よい状態に立ち戻る時間はありますか?

講座の中では、
中医学薬膳の基礎理論をベースに、
忙しい毎日でも負担なく
毎日継続できる内容で、
お一人お一人の心地よい調和を作る献立づくりを楽しんでいきます。

目指すのは家族みんなでおいしく囲めて、お一人お一人の持ち味が最大限引き出される
心地よい食卓づくりです。

薬膳野菜ごはん空と寧
表示したいテキスト